
本日のお客様は、最近フルマラソンを完走した女性です。
職場のお仲間がMBTシューズを履いていて・・・ご機嫌麗しい!
お見受けしたところ「体育会系女子」
立ち姿は、脚を肩幅より少し広く前足部に荷重がかかっています。
この姿勢は、腰を大きく反らしてしまうので腰椎の4番5番に負担がかかってしまいます。これを改善するためのエクササイズは、仙骨を起こしておこないます。また、脚も肩幅よりやや狭くして立ちます。
話は、マラソンのフォームになってしまい。大きくカーブしてしまったので修正。
インナーマッスルを強化して筋肉のバランスを改善してヒザや腰に負担の少ないランニングフォームを目指してMBTシューズを履くことにしました。
選んだMBTシューズは、「究極のMBTシューズ・エムアリ」です。
お仕事は、「立ち仕事公務員」です。
覚えていただいた「PAL式MBTエクササイズ」を一日5〜10回頑張ってくださいね!

冬場は、ソックスを重ねる「冷え症女子」ということですが、MBTシューズの実力は予想以上ですよ。今年の冬は、きっと「冷え症女子」返上の年になることでしょう。
職場のお仲間がMBTシューズを履いていて・・・ご機嫌麗しい!
お見受けしたところ「体育会系女子」
立ち姿は、脚を肩幅より少し広く前足部に荷重がかかっています。
この姿勢は、腰を大きく反らしてしまうので腰椎の4番5番に負担がかかってしまいます。これを改善するためのエクササイズは、仙骨を起こしておこないます。また、脚も肩幅よりやや狭くして立ちます。
話は、マラソンのフォームになってしまい。大きくカーブしてしまったので修正。
インナーマッスルを強化して筋肉のバランスを改善してヒザや腰に負担の少ないランニングフォームを目指してMBTシューズを履くことにしました。
選んだMBTシューズは、「究極のMBTシューズ・エムアリ」です。
お仕事は、「立ち仕事公務員」です。
覚えていただいた「PAL式MBTエクササイズ」を一日5〜10回頑張ってくださいね!

冬場は、ソックスを重ねる「冷え症女子」ということですが、MBTシューズの実力は予想以上ですよ。今年の冬は、きっと「冷え症女子」返上の年になることでしょう。
2013.04.28 Sunday | MBT日記 | comments(2)